最近ではちょっと珍しい”プチ・パラダイス”でした。(^^)
サンコウチョウの第1ポイントに着いた途端にサンコウチョウが鳴き始め、サンコウチョウいる手前の方をシジュウカラ、エナガ、コゲラ、メジロ、カワラヒワが行ったり来たり…。
サンコウチョウを狙う合間に他の小鳥さんも撮らせてもらいました。
サンコウチョウがいなかったらもっと丁寧に撮らせてもらったんですが、小鳥たちには、せっかく出てきてくれたのにごめんね、という感じです。
花鳥風月…花(ツユクサ)
10日ほど前からツユクサが咲き始めたと気が付いてはいたのですが、今季は出の悪いサンコウチョウが気になって、野草の方は疎かになっていました。


花鳥風月…鳥
サンコウチョウ



2時間もねばって、アップできるのは3枚だけという情けない結果に…。
1/125秒で撮影したのはほとんど全て手ブレ!
いままでの経験からは有り得ないことです。
原因を検証しなければ…。
シジュウカラ

エナガ(幼鳥)

あとがき
今季は出が悪いとバーダー仲間さんと顔を合わすたびに話題になるサンコウチョウ…。
何度も繰り返し鳴いてくれるので撮れそうな予感がします。
独り占めするのは申し訳ないような気になり、近くにバーダー仲間さんがいないか探してみますが、見えるところにはいないようです。
とりあえず、撮影…。
撮影しながら、時折、道の方を確認すると、
ようやく、ブラブラとお一人参上!
帽子を振って知らせます。その時に、再びサンコウチョウが鳴いたのでOGさんも気が付かれたようです。
心なしか急ぎ足になりました (^^)
結局、二人で、2時間ほどサンコウチョウにお付き合いしました。
概ね同じ場所にそれだけの間いてくれたということですが、かなり珍しいと思います。
コメント