最近、見かける頻度が高まったきた感のあるカワセミ、今日は来ているだろうかと思いながら池沿いの道を歩いていくと、カワセミが止まるロープのところにバーダーさんが一人います。
指さして私の方に合図してくれています。
どうやら、ロープの向こう岸近くにいるようです。
そちらを見ると、バーダーさんお二人がレンズを向けているのが見えました。
花鳥風月…鳥(カワセミ)
遠~~い、私のいるところからははるか彼方~~~、という感じです。(^^)
それでもとりあえず証拠写真は撮っておきます。
※ノートリミングです。


証拠写真を撮りながら近付いていくと、なんと!なんと!、ロープを離れて私の方に飛んできたではありませんか!!! (^^)v
私の横を素通りして後方の杭に止まったので、私も引き返します。
とりあえず、撮影。

背を低くして接近し、撮影。
どうやら、メスのようです。
これまでは若オスだったのですが…。

私に対しては警戒心は抱いてないようなので、さらに接近を試みます。


ジョギング女子がやってきました。(;_;)
明らかにそちらの方を見ています。
逃げられる~~~。

あああっ、逃げられた~~~。
道沿いの杭なので仕方ないですね…。
あとがき
バーダーさんたちに合流して情報を収集すると、最初は2羽ロープに止まっていたそうです。
画像を確認してもらうと、若オスと若メスでした。
番で行動しているということは、繁殖活動の一環のように思えるのですが…。
コメント