昨日も「エゾビタキ オンステージ」というような状況だったのですが、昨日と同じ空間で今日は個体数が増えていました。
キビタキが何羽も居る空間なのですが、鳴き声はキビタキが目立ち、姿はエゾビタキが圧倒的に目立つ状況でした。
キビタキのオスを見かけたのですが、残念ながら撮影はできませんでした。昨日に続いて今日も目的としていたので、がっかり感が半端ないです。

管理人
機材を新しくしてからは、野鳥写真と言えども「止まりもの」に関しては撮影時に構図を整えるのを理想としています。ですので、上手く撮れているコマも撮れていないコマもできる限りノートリミングで掲載します。
小鳥さんが中央にいる場合は、出合った直後にとりあえず”証拠写真”を撮ろうとしているからです。その直後に逃げられた結果です。証拠写真を確保してから、背景を工夫したり距離を縮めたりしながら構図を整えるように努めます。
花鳥風月…『鳥』
ホオジロ

キビタキ


エゾビタキ

次の3点は、同じところに止まっている同じ個体を狙ってものです。
背景に工夫をしようとしました。

これはエゾビタキが中央に居ますが、なぜか中央でないとAFが認識しなかったからです。

背景の点からは、このショットが良かったと思います。

バックショットです。










ホシハジロ
今日も6羽でした。
例年よりも早くやって来たからでしょうか、ほとんど増えません。

アオサギ
「飛びもの」に挑戦してみました。
本当はこちらにやってくるところを撮りたかったのですが、バックショットになってしまいました。
しかし、ピントは目に合っています。R7のAFのおかげです。(^^)

あとがき
今日は納得の一枚はほとんど無かったですね~。
もう少し近くで撮れたら良かったのですが…。
と嘆きつつも、楽しく撮影できたので良しとします。
「足るを知る」(^^)
コメント