快晴の朝、ゆっくり目に公園に出かけると毎年ルリビタキの出待ちポイントとして人気のあるところで今季初めてルリビタキの地鳴きが聞こえてきました。
期待が高まりましたが、とうとう姿は見せてくれませんでした。
しかし、今年もやって来てくれたな、というワクワク感だけで今日のところは満足です。
花鳥風月…『花』
山茶花
お気に入りのサザンカです。普通のサザンカとは少し趣が異なります。


このサザンカにはメジロやヒヨドリがよくやって来ます。

花鳥風月…『鳥』
コゲラ


シジュウカラ






ヤマガラ

アオジ


メジロガモ

あとがき
滞在期間記録更新中の夏鳥、キビタキのポイントで出待ちをするのがこのところのルーティンですが、今日はキビタキと思われる姿を見た人がいますが、私も含めて撮影はできていません。
証拠写真がないので確定的なことは言えませんが、まだ居る模様です。
今日はノートリミングで掲載できる写真が少なかったですね。
いつも良い条件で撮影できるとは限りませんから仕方ないです。
コメント