暑くなってからは公園内を数キロ歩いても鳥の鳴き声はほとんど聞こえてきません。姿を見ることも少ないです。
このところ期待できるのはカワセミだけです。
そういう訳で、さっさとウォーキングを済ませて池の畔の日陰で涼みながらカワセミたちを出待ちするパターンになっています。

管理人
角丸で表示されているのはトリミングした画像であること示しています。通常の状態で表示されているのはノートリミングです。
カワセミのミニ写真集
時系列で掲載します。
朝一、待ち時間ゼロで出合いました。


ウォーキングから池まで帰ってきて出待ちをしていると比較的近くに来てくれました。
この枝が気に入ったようです。









プレッシャーをかけないように、少しづつ少しずつ近づきます。








あとがき
今日も何回かチャンスをくれました。
今のところ、この池が気に入っているように見えます。
若オスもやってくるので、どちらかが縄張りにして定住してくれるとよいのですが…。
コメント