この3日間、野鳥の撮影ができていないので、今日の探鳥ウォーキングは「探鳥」に重点を置いていつものコースをゆっくり往復してきました。
まともに出合えたのは代表的な冬鳥として知られるジョウビタキだけでした。
2箇所で、それぞれワンチャンスでした。
ジョウビタキ


あとがき
撮れはしませんでしたが、ヤマガラが忙しなく動いていたり、ホオジロやモズの鳴き声が聞こえていました。
そろそろ姿を見せてもよいのがルリビタキなのですが、今のところ出合ったバーダーさんはいないようです。
他にも、例年通りなら、冬鳥が何種類か見られても良いころなのですが…。
コメント