今回は3日分の「今日の野鳥」をまとめて掲載します。
マガモの水浴びシーンを撮ることができました。
また、この池では珍しいキンクロハジロが2羽飛来してきていました。生憎の空模様で思うような写真は撮れませんでしたが、とりあえず証拠写真だけはゲットしておかなければという思いで撮影しました。
11月29日の”今日の野鳥”
カイツブリ
翌日は4羽確認しましたが、同時に4羽を見たのは初めてです。

メジロガモ

マガモ







11月30日の”今日の野鳥”
カワラヒワ

12月1日の”今日の野鳥”
キンクロハジロ
メジロガモの所在確認をしている時にたまたまキンクロハジロがいることに気が付きました。
しかし、翌日は確認することができませんでした。また戻ってくるかもしれません。



メジロガモ


あとがき
この池にいる大部分のカモはホシハジロです。他には、マガモやカルガモ、カイツブリ、ハシビロガモなどにメジロガモも居ます。
しかし、知らぬ間にこの池では珍しいカモがやってくることがあるので、油断しないで確認が必要だと再認識しました。
コメント