オスのクロツグミのその後は今のところ不明ですが、別ポイントでメスに3日連続出会ったということは暫くの間はそこに居着くのかもしれないと判断できます。タイミングさえ合えば撮影の機会はありそうです。
写真を見てもらえればお分かりになるでしょうが、ピントがまともに合って解像している写真は撮れていません。距離がありすぎるのが最大の要因です。とても用心深いので気長にチャンスを待つしかないようです。
キビタキ♀

クロツグミ♀
今日はこの場所で2羽見かけたのですが、もう1羽の雌雄は分かりませんでした。


あとがき
クロツグミ、オスにももう一度出会いたいものです。
同じポイントに居てくれたらよいのですが…。
コメント