期間限定のベストポイントは草刈り作業中で小鳥さんたちはあまり姿を見せませんでした。そういうこともあり、雨が2日続いた後なので期待をしましたが収穫の少ない探鳥ウォーキングとなりました。
エゾビタキ
近くでは撮らせてくれませんでした。



カワラヒワ

キビタキ♀


ソウシチョウ


ホシハジロ

あとがき
ホシハジロが2羽いましたが、夏に一時的に姿を見せていた2羽なのか、それとも冬鳥として飛来した2羽なのか、その区別はつきません。
本体がやってきたのならもう少し個体数が多いような気がするのですが…。
コメント