15~6羽のマヒワの群れのど真ん中にリュウキュウサンショウクイが2羽混じっていて、凄いなと興奮しながらレンズを向けているところで夢から覚めました。
今朝未明のことです。(^^)
そして、今日最初の出合いがリュウキュウサンショウクイ、しかも5羽!!!
マヒワは?
正夢なるや?
花鳥風月…『鳥』
リュウキュウサンショウクイ
この公園では、以前は事実上冬鳥だったのですが、2年前からは留鳥になりましたね。年中見られるようになりました。



リュウキュウサンショウクイの舌を見たのは初めてかもしれません。


※トリミングしています。
尾っぽを上げている姿は初めて見ました。枝が邪魔になってたまたまそうなったのか…、それとも何か意味があるのか…。


あれ~?
何かな~?
誰かな~?




キビタキ♀
まだ居ました。気温が下がってきたんで流石にもう旅立つことでしょう。

アトリ

ジョウビタキ♀

ハゼの実を咥えています。

背面のほとんどが写っているので、参考画像としてトリミングしました。






あとがき
マヒワには会えませんでした。(^_^;)
・・・・・・・・・・
リュウキュウサンショウクイの撮影中に、上空に猛禽が数回姿を見せました。
すると、リュウキュウサンショウクイは5羽とも茂った葉の下で暫くの間枝移りすること無くじっとしていました。
お互いにコミュニケーションをとるためか、鳴き声をさかんに発していたように思います。
大変興味深いシーンを観察できてラッキーでした。
コメント