21日以来、久しぶりの公園での探鳥ウォーキングです。
10日も公園に来なかったのは探鳥ウォーキングをするようになってから初めてのことかもしれません。
身体が鈍ってしまったので、今日は探鳥よりもウォーキングを優先して、いつものコースの一番奥まで行くことにします。
花鳥風月…花
ホタルブクロ(釣鐘草)
東日本では赤紫が多く、西日本では白が多いと言われています。

花鳥風月…鳥
キビタキ(オス)
この個体は、通りかかると同時に、鳴きもせずすっと近くの枝に止まってくれました。
しかし、歩行者が来たのでワンチャンスでした。

こちらの個体は茶色の部分が多いですね。若オスというところでしょう。
ポイントに行くと鳴いていたので出待ちしました。運良く、近くの木に降りてきてくれました。




シジュウカラ(オス)
上のキビタキの近くにいました。
何をしていたのか、何かにぶら下がっては下に落ちるように移動するという行動を何度も繰り返していました。


あとがき
ポイントで長い間出待ちをしても空振りになることが多いのに、今日のように向こうの方から待ち時間ゼロで姿を見せてくれることもあります。
この出合いの瞬間を大切にしたいものです。
コメント